東海道新幹線 切符の受け取り方

エクスプレス予約、スマートEXで切符の受け取り方法
最終更新:2023/10/01 12:20:15

エクスプレス予約、スマートEXの切符の受け取り

新幹線の券売機

エクスプレス予約(EX予約)で新幹線を予約した場合、切符は3パターンあります。これらは乗車方法によって決まります。乗車券を別に購入する場合、チケットレスで乗車する場合、複数名分を予約する場合の3パターンです。

 

年会費無料のスマートEXでは、2パターン。チケットレスで乗車する場合、複数名分を予約する場合です。

 

このうち、受け取りが必要なのが、乗車券を別に購入する場合(EX予約のみ)と、複数名分を予約する場合の2パターンです。

 

それぞれの予約と受け取り方法について詳しくご紹介します。

(広告)

 

エクスプレス予約 3パターンの切符の買い方

e特急券 乗車券を別に購入する場合

エクスプレス予約 e特急券
乗車券を別に購入するのは、新幹線駅からJR在来線に乗り換えて別の駅まで行く場合です。通しで買う方が安くなるため、乗車券を別に買います。

 

この場合は、予約時に「e特急券(特急券のみ)を利用する」を指定することで乗車券抜きで予約、購入することができます。上の写真で手前側がe特急券で奥が別に購入した乗車券です。

 

e特急券とは:e特急券とはEX予約で予約した特急券のことを指します。見た目は窓口で買う特急券と同じ。

 

e特急券は乗車前に受け取っておく必要があります。EX予約では、乗車券だけを買うことはできません。乗車券を買うには駅など買う必要があります。

 

 

 

チケットレスで乗車 EX-ICカードで乗車

エクスプレス予約 EX-ICカード
EX予約会員向けに発行されるEXICカードを使って乗車する方法です。切符を発券することなく、このカードだけで乗車できます。

 

特急券と乗車券がセットになっており、最も安く買えます。新幹線駅から乗り換えない場合や、JR以外の在来線に乗り換える場合に利用します。

 

このカードは会員本人しか使えないため、複数名で乗車する場合はそのままでは利用できません。複数名で利用する場合は事前に発券するか、予約時に同行者のICカードを会員画面から登録します。
登録するICカードは交通系ICカードであれば何でもOKです。suicaやmanacaなど、裏面に記載してある番号を登録することで改札が通れるようになります。

 

 

複数名で乗車 人数分発券して乗車

EX予約では、複数名分を予約することができます。複数名の場合は発券もしくは、事前のICカード登録が必要です。

 

発券するには、EXICカードまたは会員画面から発行できる受取用のQRコードを用意し、発券機で操作してきっぷを受け取ります。

 

会員の方が自分の分だけで予約しても発券することができます。人の分を予約してあげた場合、きっぷでないと乗車が不安な人向けです。

 

2017年9月1日までは発券したきっぷを「EXきっぷ」と呼んでいましたが、現在は名前がなくなりました。「EX予約で発券したきっぷ」とでも呼べばいいのでしょうか・・・

 

 

EX予約の受け取り要否を整理すると下記のとおりです。

エクスプレス予約で予約可能なきっぷ種類と受け取り要否
きっぷの種類 受け取り 人数 乗車券
e特急券 1名以上 別途必要
EXIC 不要 1名
(会員本人)
含まれる
EX予約サービス
(発券)
2名以上
(1名でも可)
含まれる

 

 

 

スマートEXの2種類の切符

交通系ICカードで乗車

交通系ICカード
スマートEXでもチケットレスで乗車できますが、有料会員のEX予約とは違い、EX-ICカードは送られてきません。どうするかというと、事前に登録しておいた交通系ICカードを利用します。SuicaやTOICA、ICOCAなどどれでも利用できます。
切符の受取は一切不要で、特急券+乗車券がセットになっています。

 

同行者がいる場合は同行者の交通系ICカードを乗車前までに登録しておくことで改札をICカードで通過できます。

 

 

複数名で乗車 人数分発券して乗車

スマートEXで複数名予約した場合は事前に人数分の紙きっぷを駅で発券するか、交通系ICカードを登録しておく方法があります。

 

私は、毎回交通系ICカードの番号を聞いて登録が面倒なので、駅で発券する方を選びます。

 

切符での受け取りには受け取り用QRコード(または受け取りコードの番号)、スマートEX会員画面へのログインパスワードが必要です。会員の人の交通系ICカードでの発券はできません。

 

EX予約では、専用のICカードでも発券が可能ですが、スマートEXでは受け取りコードのみで発券可能です。ないとどうやっても受け取りができません。

 

 

 

スマートEXの受け取り要否を整理すると下記のとおりです。

エクスプレス予約で予約可能なきっぷ種類と受け取り要否
きっぷの種類 受け取り 人数 乗車券
交通系ICカード 不要 1名
(会員本人)
含まれる
交通系ICカード 不要 2名以上
事前に交通系ICカードの番号登録
含まれる
紙のきっぷ
(発券)
2名以上
(1名でも可)
含まれる

 

(広告)

 

 

受け取りの注意点など

受け取りコードでの受け取り

2020年6月30日までは、支払いに使うクレジットカードでの発券が可能でしたが、今はクレジットカードでは受け取りはできません。今はEX-ICカードまたは受け取りコードで受け取ります。また受け取り時は会員画面のパスワードも必要です。

 

受け取りコードは予約用の会員画面からいつでも発行できます。一度発行すれば7日間は同じコードで受け取りができるため、スマホを持っていれば良いので以前のカードでの発行よりも便利だと感じます。

 

予約の変更は切符受け取り前に

切符を受け取ってしまうと変更は窓口でしかできなくなります。1回なら無料ですが、2回目の変更からは手数料が必要になります。

 

窓口はどの駅も混んでいるので、可能な限り受け取り前に変更しましょう。受け取ってしまったら窓口に並んで対応してもらいます。

 

 

クレジットカードを変更した場合

スマートEXの場合、会員画面で登録したクレジットカードが変更できます。受け取りは予約時のクレジットカードが必要になります。

 

ややこしくなるので、カードの変更は予約がない状態で行いましょう。

 

 

まとめ

私の場合、どうしても手元に切符がある方が安心なので発券派です。モバイルSuicaだけで乗車する方法もあり、チケットレスが便利なのはわかりますが、なんとなく安心感がありません。

 

最近だと、コロナのせいで発券機を操作するのもためらってしまいます。チケットレス乗車の方が時代にあってきていますね。そろそろ切符を受け取るのはあきらめてチケットレス一本でいくかな。

(広告)



この記事をいいね!する